ログイン
期間で絞込
リセット
~
絞込
16
表示切替
2025.07.01 京都府城陽市 上下一体W-PPPの優先交渉者にヴェオリアG
2025.06.30 長野県小諸市 上下一体のW-PPP導入へ、有識者委員会を設置
2025.06.23 国交省 7年度AB-Cross、分散型システム2件を採択
2025.06.18 上下水統合後、初の総会―新生・日本グラウンドマンホール工業会が始動
2025.06.02 施設業協会 定時総会を開催 上水道分野の取り扱い等検討へ
2025.05.14 上下水道一体革新的技術実証事業の実証テーマ等を募集します | 国土交通省
2025.04.24 上下水道耐震化計画、下水道管理者の策定率は99%【国交省調べ】
2025.04.22 上下水道耐震化計画、水道事業体の94%が策定【国交省調べ】
2025.04.21 管診協 水管橋点検の標準歩掛を発刊 水道分野は初めて
2025.03.28 国交省 7年度AB-Cross、実規模実証2件、FS3件採択
2025.03.19 国交省 BCPマニュアル、上下一体の観点から見直しへ
2025.02.27 福島県会津美里町 上下水、集排、浄化槽を包括したW-PPPを検討
2025.02.20 福井県越前市 下水・上水・集排の3事業一体型W-PPPを検討
2025.02.12 北海道北広島市 上下一体型W-PPPを検討 11年度の導入めざす
2025.01.10 国交省 あり方検討会が第2回会合 論点と視点を再整理
2025.01.06 加藤裕之の時流を解く 【第6回】上下一体政策と財政論の相違点