ログイン
期間で絞込
リセット
~
絞込
55
表示切替
2025.08.04 【機構最前線】審査証明技術のフォローアップで管更生の実態調査など実施
2025.07.31 下水道機構新技術セミナー 能登地震をテーマに下水道展と併催
2025.07.25 下水道機構 新技術研究発表会 助成事業の成果報告も
2025.07.18 「下水道機構情報No.44」を公開しました! | 日本下水道新技術機構
2025.07.15 KanaSlip工法(下水道管きょの更生工法(自立管)ー鞘管工法ーおよび取付管の修繕工法) の建設技術審査証明を取り消ししました。 | 日本下水道新技術機構
2025.07.08 「能登半島地震被災自治体の復旧復興への取組みと技術的課題」をテーマに、下水道新技術セミナーを7月31日(木)に、下水道展’25大阪 併催企画とZoomウェビナーで開催します! | 日本下水道新技術機構
2025.07.07 第30回 下水道新技術研究発表会を7月24日(水)にZoomウェビナーで開催します! | 日本下水道新技術機構
2025.07.07 下水道機構 事業報告会を開催 原発廃炉に関する特別講演も
2025.06.12 『技術サロン』を2025年7月10日(木)に開催します。講演者は「JICAインドネシア専門家 郡川 雄輔氏」、テーマは「インドネシアにおける汚水管理と下水道事情」です | 日本下水道新技術機構
2025.06.10 【機構最前線】先進国の下水道の最新動向をキャッチアップ 機関誌等で情報発信も
2025.05.19 『技術サロン』を2025年6月12日(木)に開催します。講演者は「国土交通省 水管理・国土保全局(上下水道審議官グループ) 下水道事業課 事業マネジメント推進室長 岩崎 宏和 氏」、テーマは「下水道施設の耐震化について」です。 | 日本下水道新技術機構
2025.05.13 5/1付人事異動により、4名の新職員を迎えましたのでご紹介します。みなさま、どうぞよろしくお願いします!! | 日本下水道新技術機構
2025.04.14 4/1付人事異動により、18名(うち2名は2024年度中)の新職員を迎えましたのでご紹介します | 日本下水道新技術機構
2025.04.14 『技術サロン』を2025年5月15日(木)に開催します | 日本下水道新技術機構
2025.04.10 令和7年度 下水道新技術研究助成の助成対象を決定しました。 | 日本下水道新技術機構
2025.04.08 下水道機構 7年度事業計画 中大口径管調査の研究に着手
2025.04.08 下水道機構 研究助成事業、7年度は3件を新規採択
2025.03.31 下水道事業におけるディマンド・リスポンスの活用に関する事例集【追補版】を公開しました | 日本下水道新技術機構