ログイン
期間で絞込
リセット
~
絞込
21
表示切替
2025.04.21 FJISS 理事会で国交省との意見交換会の方向性など共有
2025.04.01 FJISS通信(公開版)第4回を更新しました。 | FJISS
2025.04.01 【FJISS通信(公開版)・第4回】有志議員と勉強会 陥没事故踏まえ、施設強靱化のあり方テーマに
2025.02.27 第24回理事会に関する資料を更新しました(会員専用) | 持続可能な社会のための日本下水道産業連合会
2025.02.21 FJISS 「強靱化」を重点分野に追加へ 陥没事故受け
2025.01.24 FJISS PPPの第三者機関をテーマに下水協と意見交換
2024.12.24 FJISS 第三者機関テーマに下水協と意見交換実施へ
2024.12.20 12月19日付で正会員に日本ジッコウ株式会社が入会いたしました。 | 持続可能な社会のための日本下水道産業連合会
2024.10.01 FJISS 理事会を開催 2社入会し、会員数は63に
2024.08.27 【FJISS通信(公開版)・第3回】下水道展併催セミナーを開催 英国の官民連携テーマに講演
2024.08.05 【FJISS通信(公開版)・第2回】W-PPPと働き方改革・人材確保をテーマに国交省と意見交換
2024.07.16 FJISS 国交省と意見交換 W-PPPと人材確保テーマに
2024.06.25 【FJISS通信(公開版)・第1回】定時社員総会を開催 ウォーターPPPの調査・検討などに重点
2024.06.14 FJISS 定時社員総会を開催 野村会長ら役員全員が再任
2024.04.22 FJISS 理事会で国交省との意見交換に向け方向性を共有
2024.02.28 FJISS 6年度の活動方針など決定 第19回理事会で
2023.12.28 FJISS 下水協と意見交換、資機材規格とDXをテーマに
2023.12.18 FJISS 理事会を開催 感染症対策アンケートで中間報告