【PR】「下水道展'24東京」必見の技術・製品等
「下水道展」開催記念特別企画
Technologies & Products, etc 2024
Featured technologies and products to be exhibited at “Sewerage Works Exhibition 2024 Tokyo”
本紙「上下水道情報」が注目する「下水道展’24東京」(日本下水道協会主催)の技術・製品等―38社・41品目―を集めました。
左の画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。
このページは、『「上下水道情報」臨時増刊 下水道展’24東京』に掲載した同名企画の再掲載です。同冊子の当該ページ(PDF)は【こちら】から、冊子全体(PDF)は公共投資ジャーナル社HPからダウンロード可能です(新しいタブで開きます)。
▼分野別リスト
アセットマネジメント/ストックマネジメント

㈱NJS
Connected Collector【コネクティッドコレクター】
IoTセンサーによる広域的な設備状態監視システム

㈱NJS
統合型インフラ管理システム「SkyScraper®」
マネジメントサイクルのDXを推進し経営基盤を強化

㈱三水コンサルタント
三水コンサルタントの下水道GISシステム
災害時にも活躍する下水道管路台帳(維持管理)システム

㈱日水コン
クラウドサービス Blitz(ブリッツ)
下水道施設管理のための新しい台帳システム

日本鋳鉄管㈱
だいさくくん®
マンホール蓋の点検調査・維持管理DXツール

日本水工設計㈱
デジタル技術×PPP=持続可能な下水道事業
あなたのまちの下水道事業をお手伝いします!
耐震化技術・震災対策・BCP・リスクマネジメント

EX・ダンビー協会
耐震性に優れた熱形成工法 EX工法
老朽管を更新する 優れた耐震性と施工性

EX・ダンビー協会
ライフラインの耐震化へ ダンビー工法
―中大口径管きょを更生― 優れた耐震性と施工性の製管工法

ヴェオリア・ジェネッツ㈱/㈱西原環境
「リンポープロセス」「MBBR Pack」
既存施設の有効活用や災害時の迅速な処理再開に寄与する担体技術

荏原実業㈱
停電・浸水時マンホールポンプ起動支援システム
レジリエンス社会の実現に貢献する防災ソリューション

㈱三水コンサルタント
三水コンサルタントの下水道GISシステム
災害時にも活躍する下水道管路台帳(維持管理)システム

㈱第一テクノ
防災・減災・備え あなたの暮らしを、「第一」に。

大平洋機工㈱/ラサ商事㈱
SUPER BETSY
多目的モバイルポンプユニット

月島ジェイテクノメンテサービス㈱
月島ジェイテクノメンテサービスの運転管理技術
運転管理に集中監視センターを活用した遠隔監視技術

東亜グラウト工業㈱
管路の調査・洗浄・更生・耐震まで
街を診て・治す『まちのお医者さん』

㈱トミス
防災観測システム
IoT技術を活用した遠隔情報確認

㈱日水コン
クラウドサービス Blitz(ブリッツ)
下水道施設管理のための新しい台帳システム
雨水対策・集中豪雨対策

㈱NJS
IoT型マンホールセンサーシステム「SkyManhole®」
雨水管理のDXを推進し防災・減災を強力にサポート

荏原実業㈱
停電・浸水時マンホールポンプ起動支援システム
レジリエンス社会の実現に貢献する防災ソリューション

㈱三水コンサルタント
三水コンサルタントの下水道GISシステム
災害時にも活躍する下水道管路台帳(維持管理)システム

㈱第一テクノ
防災・減災・備え あなたの暮らしを、「第一」に。

大平洋機工㈱/ラサ商事㈱
SUPER BETSY
多目的モバイルポンプユニット

㈱タクミナ
次亜注入のユニット化提案
お客様のニーズに合致する理想のユニット化をご提案します

㈱トミス
防災観測システム
IoT技術を活用した遠隔情報確認

㈱日水コン
クラウドサービス Blitz(ブリッツ)
下水道施設管理のための新しい台帳システム
汚泥利活用/有用資源の回収

大同特殊鋼㈱
下水汚泥の超高温炭化システム
汚泥の高付加価値化と低炭素社会に貢献!

月島JFEアクアソリューション㈱
低N2O型創エネルギー流動焼却炉の開発
技術融合によりNo.1下水汚泥焼却技術を確立

三菱化工機㈱
汚泥熱可溶化装置
嫌気性消化における汚泥熱可溶化装置の導入事例と取り組み

三菱重工環境・化学エンジニアリング㈱
エネルギー自立型汚泥焼却炉
日本初! ! ! 補助燃料使用量ゼロ、焼却設備電力使用量ゼロを達成
地球温暖化・GX(創エネ・省エネ)

㈱九電工
省エネ型窒素除去技術 NADH風量制御
下水処理場の温室効果ガス排出量削減に貢献します

新明和工業㈱
空気軸受式可変速単段ターボブロワ STX-EP
制御盤一体型で省スペース 省エネ・省人化、脱炭素にも貢献

大同特殊鋼㈱
下水汚泥の超高温炭化システム
汚泥の高付加価値化と低炭素社会に貢献!

月島JFEアクアソリューション㈱
低N2O型創エネルギー流動焼却炉の開発
技術融合によりNo.1下水汚泥焼却技術を確立

巴工業㈱
低動力型高効率遠心脱水機 HED型
省エネと高性能を達成した、環境配慮型遠心脱水機

前澤工業㈱
反応タンクの省エネ化 アトラスコプコZSブロワ
汚泥の資源化 ミライエ堆肥化プラント

三菱化工機㈱
汚泥熱可溶化装置
嫌気性消化における汚泥熱可溶化装置の導入事例と取り組み

三菱重工環境・化学エンジニアリング㈱
エネルギー自立型汚泥焼却炉
日本初! ! ! 補助燃料使用量ゼロ、焼却設備電力使用量ゼロを達成

㈱明電舎
高効率最初沈殿池による下水エネルギー回収技術実証研究

横河ソリューションサービス㈱
最適操業支援サービス OpreX TM DDMOnEX
品質維持とコストの最適化を実現するモデリング技術
デジタル関連(DX・AI・IoT等)

ヴェオリア・ジェネッツ㈱/フジ地中情報㈱
「アルキメデス」
効率的な「管路の健康診断」を可能とする自律自走型ドローン

㈱NJS
Connected Collector【コネクティッドコレクター】
IoTセンサーによる広域的な設備状態監視システム

㈱NJS
IoT型マンホールセンサーシステム「SkyManhole®」
雨水管理のDXを推進し防災・減災を強力にサポート

㈱NJS
統合型インフラ管理システム「SkyScraper®」
マネジメントサイクルのDXを推進し経営基盤を強化

㈱NJS
水中ドローンWATERi®とWater Slider®
水中構造物の点検調査と水上走行型点検調査機材

㈱九電工
省エネ型窒素除去技術 NADH風量制御
下水処理場の温室効果ガス排出量削減に貢献します

㈱三水コンサルタント
三水コンサルタントの下水道GISシステム
災害時にも活躍する下水道管路台帳(維持管理)システム

新明和工業㈱
空気軸受式可変速単段ターボブロワ STX-EP
制御盤一体型で省スペース 省エネ・省人化、脱炭素にも貢献

㈱第一テクノ
防災・減災・備え あなたの暮らしを、「第一」に。

㈱中央設計技術研究所
給排水オンライン申請システム
給水装置工事及び排水設備工事のDX推進

月島ジェイテクノメンテサービス㈱
月島ジェイテクノメンテサービスの運転管理技術
運転管理に集中監視センターを活用した遠隔監視技術

東亜グラウト工業㈱
管路の調査・洗浄・更生・耐震まで
街を診て・治す『まちのお医者さん』

㈱トミス
防災観測システム
IoT技術を活用した遠隔情報確認

㈱日水コン
クラウドサービス Blitz(ブリッツ)
下水道施設管理のための新しい台帳システム

日本鋳鉄管㈱
だいさくくん®
マンホール蓋の点検調査・維持管理DXツール

日本水工設計㈱
デジタル技術×PPP=持続可能な下水道事業
あなたのまちの下水道事業をお手伝いします!

横河ソリューションサービス㈱
最適操業支援サービス OpreX TM DDMOnEX
品質維持とコストの最適化を実現するモデリング技術
建設・更新――管路施設

EX・ダンビー協会
耐震性に優れた熱形成工法 EX工法
老朽管を更新する 優れた耐震性と施工性

EX・ダンビー協会
ライフラインの耐震化へ ダンビー工法
―中大口径管きょを更生― 優れた耐震性と施工性の製管工法

SDライナー工法協会
管きょ更生工法 ~都市再生の礎~
SDライナー工法<F+VE>・SDライナーⅡ工法<G+VE>

シバタ工業㈱
RNジョイント RN-F型
新設コンクリート構造物用 可とう継手

積水化学工業㈱
SPR-SE工法エキスパンドタイプ
国内初の技術「裏込めレスの新たな自立管更生工法」

㈱第一テクノ
防災・減災・備え あなたの暮らしを、「第一」に。

DO-Jet工法研究会
第14回国土技術開発賞「優秀賞」受賞・令和4年度 土木学会賞「技術賞(Ⅰグループ)」受賞
DO-Jet工法
全ての作業を掘進機から!! 前方探査、地盤改良、支障物の切断・除去

東亜グラウト工業㈱
管路の調査・洗浄・更生・耐震まで
街を診て・治す『まちのお医者さん』

日本SPR工法協会
SPR工法
おかげさまで本年9月をもちまして、設立35周年を迎えます

パルテム技術協会
パルテム・フローリング工法
製管工法 ―中大口径管きょを更生―

パルテム技術協会
パルテムSZ工法
形成工法 ―新しい強靭なFRP管を形成―
建設・更新――ポンプ場・処理場

アムコン㈱
多重板型スクリュープレス脱水機-Ⅱ型
脱水機の機能強化と脱水対象汚泥の拡大

㈱石垣
ハイブリッド型圧入式スクリュープレス ISGK Ⅴ
圧倒的な実績 イシガキのスクリュープレスシリーズ

ヴェオリア・ジェネッツ㈱/㈱西原環境
「リンポープロセス」「MBBR Pack」
既存施設の有効活用や災害時の迅速な処理再開に寄与する担体技術

㈱九電工
省エネ型窒素除去技術 NADH風量制御
下水処理場の温室効果ガス排出量削減に貢献します

新明和工業㈱
空気軸受式可変速単段ターボブロワ STX-EP
制御盤一体型で省スペース 省エネ・省人化、脱炭素にも貢献

㈱第一テクノ
防災・減災・備え あなたの暮らしを、「第一」に。

大同特殊鋼㈱
下水汚泥の超高温炭化システム
汚泥の高付加価値化と低炭素社会に貢献!

月島JFEアクアソリューション㈱
低N2O型創エネルギー流動焼却炉の開発
技術融合によりNo.1下水汚泥焼却技術を確立

巴工業㈱
低動力型高効率遠心脱水機 HED型
省エネと高性能を達成した、環境配慮型遠心脱水機

日本水工設計㈱
デジタル技術×PPP=持続可能な下水道事業
あなたのまちの下水道事業をお手伝いします!

兵神装備㈱
インライン型破砕機 モーノカッター
汚泥中に含まれる「し渣」を破砕し、後段機器を保護

前澤工業㈱
反応タンクの省エネ化 アトラスコプコZSブロワ
汚泥の資源化 ミライエ堆肥化プラント

三菱化工機㈱
汚泥熱可溶化装置
嫌気性消化における汚泥熱可溶化装置の導入事例と取り組み

三菱重工環境・化学エンジニアリング㈱
エネルギー自立型汚泥焼却炉
日本初! ! ! 補助燃料使用量ゼロ、焼却設備電力使用量ゼロを達成

㈱明電舎
高効率最初沈殿池による下水エネルギー回収技術実証研究

メタウォーター㈱
機械・電気技術を融合した新世代トータルソリューション技術
維持管理――管路施設

ヴェオリア・ジェネッツ㈱/フジ地中情報㈱
「アルキメデス」
効率的な「管路の健康診断」を可能とする自律自走型ドローン

㈱NJS
統合型インフラ管理システム「SkyScraper®」
マネジメントサイクルのDXを推進し経営基盤を強化

㈱NJS
水中ドローンWATERi®とWater Slider®
水中構造物の点検調査と水上走行型点検調査機材

㈱三水コンサルタント
三水コンサルタントの下水道GISシステム
災害時にも活躍する下水道管路台帳(維持管理)システム

㈱第一テクノ
防災・減災・備え あなたの暮らしを、「第一」に。

東亜グラウト工業㈱
管路の調査・洗浄・更生・耐震まで
街を診て・治す『まちのお医者さん』

㈱トミス
防災観測システム
IoT技術を活用した遠隔情報確認

㈱日水コン
クラウドサービス Blitz(ブリッツ)
下水道施設管理のための新しい台帳システム

日本鋳鉄管㈱
だいさくくん®
マンホール蓋の点検調査・維持管理DXツール

日本水工設計㈱
デジタル技術×PPP=持続可能な下水道事業
あなたのまちの下水道事業をお手伝いします!

横河ソリューションサービス㈱
最適操業支援サービス OpreX TM DDMOnEX
品質維持とコストの最適化を実現するモデリング技術
維持管理――ポンプ場・処理場

㈱NJS
Connected Collector【コネクティッドコレクター】
IoTセンサーによる広域的な設備状態監視システム

㈱NJS
IoT型マンホールセンサーシステム「SkyManhole®」
雨水管理のDXを推進し防災・減災を強力にサポート

㈱NJS
統合型インフラ管理システム「SkyScraper®」
マネジメントサイクルのDXを推進し経営基盤を強化

㈱NJS
水中ドローンWATERi®とWater Slider®
水中構造物の点検調査と水上走行型点検調査機材

荏原実業㈱
停電・浸水時マンホールポンプ起動支援システム
レジリエンス社会の実現に貢献する防災ソリューション

㈱三水コンサルタント
三水コンサルタントの下水道GISシステム
災害時にも活躍する下水道管路台帳(維持管理)システム

㈱第一テクノ
防災・減災・備え あなたの暮らしを、「第一」に。

月島ジェイテクノメンテサービス㈱
月島ジェイテクノメンテサービスの運転管理技術
運転管理に集中監視センターを活用した遠隔監視技術

㈱日水コン
クラウドサービス Blitz(ブリッツ)
下水道施設管理のための新しい台帳システム

日本水工設計㈱
デジタル技術×PPP=持続可能な下水道事業
あなたのまちの下水道事業をお手伝いします!

横河ソリューションサービス㈱
最適操業支援サービス OpreX TM DDMOnEX
品質維持とコストの最適化を実現するモデリング技術
水処理技術

ヴェオリア・ジェネッツ㈱/㈱西原環境
「リンポープロセス」「MBBR Pack」
既存施設の有効活用や災害時の迅速な処理再開に寄与する担体技術

㈱九電工
省エネ型窒素除去技術 NADH風量制御
下水処理場の温室効果ガス排出量削減に貢献します

新明和工業㈱
空気軸受式可変速単段ターボブロワ STX-EP
制御盤一体型で省スペース 省エネ・省人化、脱炭素にも貢献

㈱第一テクノ
防災・減災・備え あなたの暮らしを、「第一」に。

大平洋機工㈱/ラサ商事㈱
SUPER BETSY
多目的モバイルポンプユニット

㈱タクミナ
次亜注入のユニット化提案
お客様のニーズに合致する理想のユニット化をご提案します

前澤工業㈱
反応タンクの省エネ化 アトラスコプコZSブロワ

㈱明電舎
高効率最初沈殿池による下水エネルギー回収技術実証研究

メタウォーター㈱
機械・電気技術を融合した新世代トータルソリューション技術
汚泥処理技術

アムコン㈱
多重板型スクリュープレス脱水機-Ⅱ型
脱水機の機能強化と脱水対象汚泥の拡大

㈱石垣
ハイブリッド型圧入式スクリュープレス ISGK Ⅴ
圧倒的な実績 イシガキのスクリュープレスシリーズ

大同特殊鋼㈱
下水汚泥の超高温炭化システム
汚泥の高付加価値化と低炭素社会に貢献!

月島JFEアクアソリューション㈱
低N2O型創エネルギー流動焼却炉の開発
技術融合によりNo.1下水汚泥焼却技術を確立

巴工業㈱
低動力型高効率遠心脱水機 HED型
省エネと高性能を達成した、環境配慮型遠心脱水機

兵神装備㈱
インライン型破砕機 モーノカッター
汚泥中に含まれる「し渣」を破砕し、後段機器を保護

三菱化工機㈱
汚泥熱可溶化装置
嫌気性消化における汚泥熱可溶化装置の導入事例と取り組み

三菱重工環境・化学エンジニアリング㈱
エネルギー自立型汚泥焼却炉
日本初! ! ! 補助燃料使用量ゼロ、焼却設備電力使用量ゼロを達成

メタウォーター㈱
機械・電気技術を融合した新世代トータルソリューション技術
▼出展者50音ABC順リスト
【あ・か・さ】アムコン/石垣/ヴェオリア・ジェネッツ/荏原実業/九電工/三水コンサルタント/シバタ工業/新明和工業/積水化学工業

アムコン㈱
多重板型スクリュープレス脱水機-Ⅱ型
脱水機の機能強化と脱水対象汚泥の拡大

㈱石垣
ハイブリッド型圧入式スクリュープレス ISGK Ⅴ
圧倒的な実績 イシガキのスクリュープレスシリーズ

ヴェオリア・ジェネッツ㈱/㈱西原環境
「リンポープロセス」「MBBR Pack」
既存施設の有効活用や災害時の迅速な処理再開に寄与する担体技術

ヴェオリア・ジェネッツ㈱/フジ地中情報㈱
「アルキメデス」
効率的な「管路の健康診断」を可能とする自律自走型ドローン

荏原実業㈱
停電・浸水時マンホールポンプ起動支援システム
レジリエンス社会の実現に貢献する防災ソリューション

㈱九電工
省エネ型窒素除去技術 NADH風量制御
下水処理場の温室効果ガス排出量削減に貢献します

㈱三水コンサルタント
三水コンサルタントの下水道GISシステム
災害時にも活躍する下水道管路台帳(維持管理)システム

シバタ工業㈱
RNジョイント RN-F型
新設コンクリート構造物用 可とう継手

新明和工業㈱
空気軸受式可変速単段ターボブロワ STX-EP
制御盤一体型で省スペース 省エネ・省人化、脱炭素にも貢献

積水化学工業㈱
SPR-SE工法エキスパンドタイプ
国内初の技術「裏込めレスの新たな自立管更生工法」
【た】第一テクノ/大同特殊鋼/大平洋機工/タクミナ/中央設計技術研究所/月島JFEアクアソリューション/月島ジェイテクノメンテサービス/東亜グラウト工業/トミス/巴工業

㈱第一テクノ
防災・減災・備え あなたの暮らしを、「第一」に。

大同特殊鋼㈱
下水汚泥の超高温炭化システム
汚泥の高付加価値化と低炭素社会に貢献!

大平洋機工㈱/ラサ商事㈱
SUPER BETSY
多目的モバイルポンプユニット

㈱タクミナ
次亜注入のユニット化提案
お客様のニーズに合致する理想のユニット化をご提案します

㈱中央設計技術研究所
給排水オンライン申請システム
給水装置工事及び排水設備工事のDX推進

月島JFEアクアソリューション㈱
低N2O型創エネルギー流動焼却炉の開発
技術融合によりNo.1下水汚泥焼却技術を確立

月島ジェイテクノメンテサービス㈱
月島ジェイテクノメンテサービスの運転管理技術
運転管理に集中監視センターを活用した遠隔監視技術

東亜グラウト工業㈱
管路の調査・洗浄・更生・耐震まで
街を診て・治す『まちのお医者さん』

㈱トミス
防災観測システム
IoT技術を活用した遠隔情報確認

巴工業㈱
低動力型高効率遠心脱水機 HED型
省エネと高性能を達成した、環境配慮型遠心脱水機
【な・は】西原環境/日水コン/日本SPR工法協会/日本水工設計/日本鋳鉄管/パルテム技術協会/フジ地中情報/兵神装備

ヴェオリア・ジェネッツ㈱/㈱西原環境
「リンポープロセス」「MBBR Pack」
既存施設の有効活用や災害時の迅速な処理再開に寄与する担体技術

㈱日水コン
クラウドサービス Blitz(ブリッツ)
下水道施設管理のための新しい台帳システム

日本鋳鉄管㈱
だいさくくん®
マンホール蓋の点検調査・維持管理DXツール

日本SPR工法協会
SPR工法
おかげさまで本年9月をもちまして、設立35周年を迎えます

日本水工設計㈱
デジタル技術×PPP=持続可能な下水道事業
あなたのまちの下水道事業をお手伝いします!

パルテム技術協会
パルテム・フローリング工法
製管工法 ―中大口径管きょを更生―

パルテム技術協会
パルテムSZ工法
形成工法 ―新しい強靭なFRP管を形成―

ヴェオリア・ジェネッツ㈱/フジ地中情報㈱
「アルキメデス」
効率的な「管路の健康診断」を可能とする自律自走型ドローン

兵神装備㈱
インライン型破砕機 モーノカッター
汚泥中に含まれる「し渣」を破砕し、後段機器を保護
【ま・や・ら】前澤工業/三菱化工機/三菱重工環境・化学エンジニアリング/明電舎/メタウォーター/横河ソリューションサービス/ラサ商事

前澤工業㈱
反応タンクの省エネ化 アトラスコプコZSブロワ
汚泥の資源化 ミライエ堆肥化プラント

三菱化工機㈱
汚泥熱可溶化装置
嫌気性消化における汚泥熱可溶化装置の導入事例と取り組み

三菱重工環境・化学エンジニアリング㈱
エネルギー自立型汚泥焼却炉
日本初! ! ! 補助燃料使用量ゼロ、焼却設備電力使用量ゼロを達成

㈱明電舎
高効率最初沈殿池による下水エネルギー回収技術実証研究

メタウォーター㈱
機械・電気技術を融合した新世代トータルソリューション技術

横河ソリューションサービス㈱
最適操業支援サービス OpreX TM DDMOnEX
品質維持とコストの最適化を実現するモデリング技術

大平洋機工㈱/ラサ商事㈱
SUPER BETSY
多目的モバイルポンプユニット
【ABC…】DO-Jet工法研究会/EX・ダンビー協会/NJS/SDライナー工法協会

DO-Jet工法研究会
第14回国土技術開発賞「優秀賞」受賞・令和4年度 土木学会賞「技術賞(Ⅰグループ)」受賞
DO-Jet工法
全ての作業を掘進機から!! 前方探査、地盤改良、支障物の切断・除去

EX・ダンビー協会
耐震性に優れた熱形成工法 EX工法
老朽管を更新する 優れた耐震性と施工性

EX・ダンビー協会
ライフラインの耐震化へ ダンビー工法
―中大口径管きょを更生― 優れた耐震性と施工性の製管工法

㈱NJS
Connected Collector【コネクティッドコレクター】
IoTセンサーによる広域的な設備状態監視システム

㈱NJS
IoT型マンホールセンサーシステム「SkyManhole®」
雨水管理のDXを推進し防災・減災を強力にサポート

㈱NJS
統合型インフラ管理システム「SkyScraper®」
マネジメントサイクルのDXを推進し経営基盤を強化

㈱NJS
水中ドローンWATERi®とWater Slider®
水中構造物の点検調査と水上走行型点検調査機材

SDライナー工法協会
管きょ更生工法 ~都市再生の礎~
SDライナー工法<F+VE>・SDライナーⅡ工法<G+VE>

下水道展2024東京 公式サイト