水道に関する国内最大規模のイベント「水道展」が10月29日からの三日間、広島市の、ひろしまゲートパークで開かれる(「2025広島水道展」日本水道工業団体連合会主催)。
同展は日本水道協会が主催する「全国会議」に併せて開かれる毎年恒例の展示会で、出展各社の最新技術や新製品・サービスを展示・紹介するとともに、関係者との情報交換を通して、水道事業の発展に貢献することを目的としている。
今回の出展者数は前回の神戸展を上回る155者・130ブース(前回153者・129ブース)。主な要項は次の通り。
- 展示会名:2025広島水道展
- 主催:(一社)日本水道工業団体連合会
- 後援:広島市水道局、(公社)日本水道協会、日本水道新聞社、水道産業新聞社
- 開催日時:
10月29日(水)9:30~17:00
10月30日(木)9:00~17:00
10月31日(金)9:00~13:00
- 展示会場:ひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地イベント広場)
- その他:入場無料、要事前登録(登録は水道展公式ホームページ から)
主催者からのメッセージ
2025広島水道展にようこそ|日本水道工業団体連合会専務理事 森岡泰裕(PDF)
(公共投資ジャーナル社発行『水道技術の現在地とミライ HIROSHIMAからの発信[日水協全国会議/水道展]NAVIブック』より転載。同冊子は10月29日より公共投資ジャーナル社HP で公開。水道展会場でも配布される)