ワイヤーロープ◆「管きょ更生工法における設計・施工管理ガイドライン」に沿った設計が可能◆地震に強く、地盤変動にも追従する優れた工法◆優れた耐ストレインコロージョン性能◆環境にやさしく、短時間施工を実現◆新管と同等以上の流下能力◆優れた耐久性と欠損部にも対応◆安定した施工と品質管理◆より薄く、より経済的に二層構造管にも対応【施工工程】 SZライナーの引込工程■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■SZパイプでふさがれた取付管口を穿孔機で穿孔します。SZライナーの端部にSZシーラーを取付け、圧縮空気によりSZライナーを管きょ内に圧着させ蒸気に置換することによって硬化させます。ウインチでSZライナーを管きょ内に引込みます。臨時増刊「下水道展 ’23札幌」 2023.08【概要】 パルテムSZ工法は、円筒補強織物に熱可塑性樹脂を被覆した強靭なベースホースの外側にチョップドストランドガラス繊維に熱硬化性樹脂を含浸させた熱硬化性樹脂シートと保護クロスを巻きつけたSZライナーを管内に引き込み、空気圧により管内面に圧着し、蒸気で加熱硬化させて既設管きょ内に自立管を形成する管更生工法です。レベル2の地震動にも耐える優れた耐震性を有し、φ800 mmまでの既設管きょの地盤変動にも追従します。また、耐久性に優れ、欠損部分への対応が可能です。《JSWA認定工場制度 Ⅱ類資器材 登録材料》【適用範囲】・適用管径:下水道本管 φ150〜800 mm・施工延長:100m以下・適用管種:鉄筋コンクリート、コンクリート管、 塩ビ管、陶管など■SZライナー構造図61出展ゾーン小 間 番 号■ 札幌ドーム ■[出展者]パルテム技術協会[所在地]〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-6-9 佐藤産業ビル4F[連絡先]TEL:03-5825-9455 FAX:03-5825-9456Eメール:jimukyoku@paltem.jp 担当部署:事務局(技術部)●下水道展 ’23札幌 本紙が注目する今回必見の技術・製品等● SZライナーの拡張・加熱養生工程 取付管口穿孔工程Technologies & Products, etc 2023建 設パルテムSZ工法形成工法 −新しい強靭なFRP管を形成−N2-11
元のページ ../index.html#67